とうとうこのときが来てしまいましたね。お稲荷さま最終回です。
早急に第2期を希望いたします!!!
年越しに向けて家の大掃除をすることになったクーちゃんたち。
今年は人員が倍だから自分への負担が減ると喜ぶ昇だが・・・
↓↓応援よろしくお願いしますm(_ _)m

昇はほんとにいい主夫ですね。

なんかどうみても悪いことして床掃除させられてるように見える。

大掃除だから洗剤を多く使ってお風呂掃除しているコウちゃん。
コウちゃん、あいかわらずだね。^^そこがかわいいんだけど。
結局、人員が倍になって、昇は掃除するのも倍になってしまいましたね。

いかにも罠らしい誘いに簡単にのってしまう昇。
玉ちゃんはどうやら、まだクーを封印したことを恨んでいるらしい。

兄弟?喧嘩が始まる。結局、くーちゃんが昇たちの元から去ることで決着!?
最終回らしくなってきましたね。

アイキャッチ~

再び封印された地に戻るクーちゃん。
昇たちが説得するも、もう帰るきはないらしい。

それでも昇は、くーがここから出てくるまでずーと待ってるといって、外に出る。
昇かっこいいね、なんか主人公っぽいよ。

祠の外でまっている途中、昇がおしるこを作り始める。
あの、もしかして食べ物で釣るきですか?
「食い物で釣ろうなんて、俺もみくびられたものだ」
あ~、やっぱりさすがに食いしん坊のクーでも今回は釣られないだろうと思いきや
でてきちゃってるよ!?しかもなぜか男バージョンになってるし、まぁ最終回だから男バージョンも出したんだろうけど。

「天の岩戸(あまのいわと)作戦成功!!」って
あまのいわとってなんだ?思わず調べてしまいました。
なんでも、日本の神話で引きこもってしまったアマテラスの周りでお祭り騒ぎをして好奇心に負けたアマテラスを引っ張り出したそうです。
ふつうみんな知っているのかな?自分は初めて知りました。
なるほど、まさにこの状況ですね。

出てくるなり、いつも以上に食意地が張っているクーちゃん。
いや~、よかった、よかった。^^ほんと、変にシリアスな部分をひっぱらないのが、
お稲荷さまのいいところですね。

この光景をみたばばあもにっこり^^。
まぁ、そんなのはどうでもいいんですけど。

コウちゃんが笑っている!!!
かわえええええええええええええ、永久保存ですね。

そんなこんなで無事、年越しできたクーたちは初詣へ。
昇、超真剣なんだが・・・、やっぱり、家計のことかな?
そしてコウちゃんのお願いしたことが明らかとなる。
みなさんの健康と

シャキシャキ、テキパキ

ビシビシ

バシバシ、
キラキラ、クルクル、シャカシャカ、ワタワタ
いや、まあなんとなくわかるけど・・・、途中からカオスなことになってるよ。

「今年はよろしくおねがいします」と佐倉も登場!!

昇にほめられてうれしそうな佐倉
しかしこのあと、どん底に落ちる佐倉


ひどい、ひどすぎるよ~。

紅葉もでてきましたね。
着物がとても似合ってます。

六瓢ちゃんも登場~。
もう昇のハーレム状態だな。佐倉も大変だな。

家に帰った二人が着物姿になってる。昇仕事早いな~。グっジョブ!!

なぜか汨羅もいましたね、しかも鍋奉行ですか!?

みんな勢ぞろいですね。ああ~、ラストに近づいていく。

玉ちゃんを呼びに行くクーちゃん。玉ちゃんも少しは理解してくれたらしい。
ず~と一人でいたクーちゃんにとって、今昇たちと一緒にいることはとても楽しいことなんですね~。

玉ちゃんも着物姿に!?
いいね。お稲荷さまにでてくる女キャラは
みんなかわいいという結論でO.K.!!!
玉耀は玉というあだ名があんまり気に入っていないようですね。


少しずつ、玉ちゃんもここの生活に慣れていってほしですね。




半年間ありがとうございました。
いや~、いつの間にか、毎週たのしみになってました。
これはぜひとも第2期をやってほしいですね。
もちろん玉ちゃんも一緒に住んでる設定で。お稲荷さま最高ぉぉぉ~!!次回からは「我が家の護り女さま。」をお送りいたします。
ある日の夕食、昇・透の父はコウに学校に通わなくてよいのか?と尋ねる。コウは、自分にはお役目がありますからと拒否するが、昇は今までのコウの極度の世間知らずさ、周りの状況を全く読まない空回りな言動、ボキャブラリー不足などは学校に通っていないからだと考え、学校に通わすことにした。初めての学校に戸惑うコウだったが...
次回、我が家のコウちゃん 第1話 「コウちゃん。学校に通う」
すいません、嘘です。でもコウちゃんメインの話も見てみたいです。
暇なときにでも書こうかな。
スポンサーサイト
「赤い彗星3号館」のdc2ssです
>いつの間にか、毎週たのしみになってました
そうですよね。
自然と引き込まれてしまっていきました。凄いストーリーとかある訳じゃないんですけどね(笑)
個人的にはレビューしやすかった作品でもありました。
>ぜひとも第2期
間隔が開いてもいいので、是非やってほしいですよね。
美咲の恋がどうなったのか、見てみたいです。あと、コウが料理を上手く作れるようになるのかとか、気になるところ多いです
ほんと、半年間、楽しませてもらいました。。
>いつの間にか、毎週たのしみになってました。
>これはぜひとも第2期をやってほしいですね。
大抵のアニメ(私の経験上では)最初のほうは中々いい感じで進んでいき、最後の方はグダグダで
終わる…っていう感じが多いのですが「お稲荷さま。」は回を重ねていくごとに興趣を感じられるとても良作なアニメだと思いました。
2期もできればやってほしいところですが原作を元に製作するならばストックがないらしいのでかなり先になりそうですね…。
なので、アタシは原作を買い、当分は「お稲荷さま。」をまた味わいたいと思います(`・ω・´)
コミック版もあるみたいなので一気に買って見たいものです(笑)
「ふらり~ふらりと。」は…気にしないでください
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anime0219.blog59.fc2.com/tb.php/36-6db06820
我が家のお稲荷さま。 第24話「お稲荷さま。初詣に行く」
第24話「お稲荷さま。初詣に行く」
最後までお稲荷さまらしさは変わらず
最終回の24話。
いつもより、ちょっと真面目なお話。
でも、お稲...
[2008/09/15 22:33]
URL
赤い彗星3号館
アニメ感想:我が家のお稲荷さま。 第24話「お稲荷さま。初詣に行く」
我が家のお稲荷さま。 第24話「お稲荷さま。初詣に行く」の感想です。ネットが不通だったため、1話飛ばしての感想です。
[2008/09/15 22:54]
URL
あららニッキ
我が家のお稲荷さま。 第24話 最終回 感想
我が家のお稲荷さま。
第24話 『お稲荷さま。初詣に行く』
-キャスト-
天狐空幻:女役ゆかな 男役中村悠一
高上透:嶋村...
[2008/09/15 23:02]
URL
荒野の出来事
「お稲荷さま。初詣に行く」 我が家のお稲荷さま。 第24話
我が家のお稲荷さま。 第24話(最終話)「お稲荷さま。初詣に行く」
「お前も俺の家族なんだよ!」
タマちゃんはシスコン…いや、ブラコ...
[2008/09/15 23:22]
URL
Welcome to our adolescence.
我が家のお稲荷さま。第24話 「お稲荷さま。初詣に行く」
なんと最終回です(笑)
予告では何にもいってなかったしDVDではもう1話つくのかな?
原作のストックももうないし、今はここで終わるし...
[2008/09/15 23:32]
URL
SERA@らくblog 3.0
我が家のお稲荷さま。 第24話 「お稲荷さま。初詣に行く」(最終話)
お稲荷さまらしい終わり方だったかと。最後はどんな風に締めくくってくるのかなと心配していたけれどお稲荷さまらしい終わり方で良かった。
[2008/09/15 23:33]
URL
Shooting Stars☆
我が家のお稲荷さま。 第24話(最終回)「お稲荷さま。初詣に行く」 感想。
今期最速ゴール。いやー良かった。
[2008/09/15 23:58]
URL
もす。
我が家のお稲荷さま。 第24話「お稲荷さま。初詣に行く」
家族。
[2008/09/16 00:39]
URL
ミナモノカガミ
我が家のお稲荷さま #24(最終回)「お稲荷さま。初詣に行く」
スタッフさま。最終回の自覚なし?
いつの間にか最終回です! もちろん予告のように昇は戦いませんww
では我が家のお稲荷さま感想です。
...
[2008/09/16 07:26]
URL
ラピスラズリに願いを
我が家のお稲荷さま。「お稲荷さま。初詣に行く」
24話 お稲荷さま。初詣に行く あららら。最終回・・だったのね。 そういや、もう24話か。ふつーに終わってったな~。やっぱりあの予告は・・・昇のカッコいいシーンなんてこれっぽっちも ァ\'`,、\'`,、(\'∀`)\'`,、\'`,、玉耀と昇が闘うことも?...
[2008/09/16 09:34]
URL
烏飛兎走
我が家のお稲荷さま。 第二十四話
第二十四話「お稲荷さま。初詣に行く」最終回です。正月を迎えるために皆で大掃除。しかし相変わらず足を引っ張るクウとコウ。
[2008/09/16 10:39]
URL
沖磨純雲 -おきまもとん-
我が家のお稲荷さま。 最終話「お稲荷さま。初詣に行く」
我が家のお稲荷さま。の最終話を見ました。最終話 お稲荷さま。初詣に行く年末の大掃除にとりかかる高上家。「ちゃんと掃除しろよ」「えー」「俺は台所、透は茶の間、コウは風呂とトイレ、クーは玄関と廊下な」昇はクーとコウにも手伝わせれば、掃除が捗るかもしれないと...
[2008/09/16 11:37]
URL
MAGI☆の日記
我が家のお稲荷さま。 第24話(最終回)
最終回は玉耀が再び空幻と高上家のことで怒るお話でした。
このアニメらしい締め方は見ていて気持ちが良かったです。
最後は今まで出てきたキャラが多数登場、その中でも六瓢がもう一度できてくれたことがかなり嬉しかったですね~。
大晦日ということで大掃除、やっ...
[2008/09/16 16:34]
URL
パズライズ日記
我が家のお稲荷さま。 第24話(最終話)「お稲荷さま。初詣に行く」
何だかんだでもう最終回です。早いなあ。
[2008/09/16 16:52]
URL
日常と紙一重のせかい
我が家のお稲荷様。 第24話 ※最終回 「お稲荷さま。初詣に行く」 感想
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
高上家では、年末という事で大掃除が行われていた。
高上家の一員であるクーも掃除する事になるという流れは当然である。
だが、この当たり前の光景を密かに見ていた玉耀は良く思わなかった。
クーは、もう昔のわだかまり...
[2008/09/16 21:13]
URL
独り言の日記
我が家のお稲荷さま#24最終回
最終回情報を先取り!?ゆかなさん&早見さん インタビュー第二回!な、第24話 最終回
[2008/09/17 20:36]
URL
悪のめいどブログ
我が家のお稲荷さま。 第24話『お稲荷さま。初詣に行く』【最終回】
え?我が家のお稲荷さま。最終回だったの!? 全く気付きませんでしたですよ。最後なのに出遅れちまった・・・。 罪滅しってワケじゃないけど、今回はキャプ付きでやんす。
[2008/09/18 23:56]
URL
風庫~カゼクラ~