
もうパロというより、まんまストパンとかwwwwwwwww
ストライカーユニットとかのデザインもそのままだったから、
わかりきったことだったけど、やっぱりEDの協力のところに
GONZOと島田フミカネ & Projekt kagonishの文字が・・・。
角川って、そんなにこのアニメを押しているのか?
エコー・オブ・デス兄さんには正直ワロタwwww
毎回一人、ベテラン声優をゲストキャラに呼ぶんだな、これ。
今回はやたら真冬がかわいかったけど、
まぁ、はっきり言うが、このアニメを最高画質で録画しようとは思わないなw
あとプロテクト設定ってwww
最後のPVのバックで流れた曲はなんだったんだろうか?
もう少し、いい選曲をすればいいのにwwwww
EDはもう2番流してたけど、一応毎回、何かしらは変えてくるのかな?
そろそろレパートリーが尽きてきそうだけど。
あとマジで生徒会室以外での話はやらないのか・・・OTL
↓↓応援よろしくお願いしますm(_ _)m
スポンサーサイト

今回主人公が言ってた
エロゲ(全年齢推奨版)それってエロゲじゃなくねwww
いや、公共の放送上だからしょうがなくってのはわかるけど。
でも最近でいえば、minoriのedenみたいな、18禁シーンが別ディスク仕様なのは、
エロゲ(全年齢推奨版)って言えるのかも。
とりあえず、リリシアを生徒会に入れてあげてえええええええええ!!!
てかレギュラー化してくださいm( _ _ )m
深夏へのインタビューでお勧めの本、禁書目録とかバカテスとかってwww
いくらバカテスアニメ化決まってるからってそれは・・・。
ファンタジアわすれないであげてwwwwwwwwwww
マジ富士見ネタないよね、このアニメwww
リリシアと深夏の絡みが一番おもろかったな。
もうこの2人だけいればいいよ(・∀・)ニヤニヤ
深夏==リリシア>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>のこり3人
中の人つながりで地獄少女ネタとかwww
杉崎なら地獄流しされても、うれしそうだなwww
そういえば今回はみんなで終了ポーズはなかったな。
あれってこのアニメの締めの恒例になるものだと思ってたんだけど。
1,2話でやっておいて3話なしとか、意味不明なんだけど。
↓↓応援よろしくお願いしますm(_ _)m

メディアの違いを理解せよっ!!ってかほんとにアニメ化すんのか?
ドラマCDで十分という声が大きい
密林さんの書評ではどの巻も同じ
自虐ネタとか
アニメはアニメなりの見せ方を・・・
それって原作クラッシャーアレンジ
映像化といえばやっぱアクション・・・改!!
これからの作品は女性に受けることが大事自分たちのアニメ化について
の論議からスタートし、合間にパロネタ、パロネタ、パロネタwww
ああ、やっぱりパロ中心のアニメになるのね。
なんか他作品のネタが強すぎて、
この作品自体の魅力があんまり引き出せてないような気がするんだが。
でもメディアの違いを理解せよっ!!なんで、ぜんぜんおkなのかな?
なんだかんだでみんなパロネタアニメがすきだろっ!!
俺はだいすきだー。
実は生徒会の一存が出たときにケロQの絵
(まぁ、いぬがみきらは枕の方の原画家なんだけど)
が好きだったから
表紙絵で一応全部買い続けてるんだが、
実際ぜんぜん読んでないwww
どうもラノベは買うだけ買って読まない癖が・・・OTL
これを期にちゃんと読みますm( _ _ )m
この作品は簡単にいえば、本作の主人公、杉崎鍵(私立碧陽学園生徒会副会長)が、
美少女だらけの生徒会で自分のハーレムを作ろうと日々奮闘する物語?
って感じですかね。まぁ、実際なぜそこまでハーレムにこだわるのかにはちゃんと
理由があるわけで・・・。


タイトルコールでいきなりのらきすたネタとか、さすが角川www


世の中がつまらないんじゃないの、
あなたがつまらない人間になったのよ!!くりむにいわれた健は、思い返す。
たしかに世の中、初めてほど楽しいことはない・・・。
初めての恋愛。
初めての親友。
初めての成功。初めての・・・美少女ゲーなるほど・・・、すっげー納得www
ちなみに原作だと
初めての・・・・・・・エロゲまぁ、どっちも同じだけどwww



嘘だッ!!このあとに主人公の
今はひぐらしよりうみねこかと・・・という的確なツッコミがwww
これはっておもったけど、EDで提供みてたら、協力に竜騎士07の文字がwww
ちょっ、マジでなにやってんすか?

美少女以外興味ありません。
一途なんです、美少女にっ!!くくりがおおきいww
これは明言すぎるwwwwwww

主人公の生徒会での立ち位置の話でめっちゃうけてしまったww
春の原と書いてすぎさきよっ。
岡の崎と書いてすぎさきでしょ。
一文字あってるしとかwwww




かいちょーのからかわれっぷりがサイコ~にかわいだった。
ヤバ萌えだ~ww

ハーレムエンドはいつも全員が幸せなんです。
だから、だから俺は、
俺は美少女ハーレムを作るっ!!!という原作では好感度アップのセリフもアニメでは好感度DOWN。
ここでまさかの「メディアの違い」の洗礼を浴びることになった健
なるほど、これはわかりやすいww



んで、ようやく真面目に生徒会らしい仕事に。
内容は各クラブからでた備品の申請書に合わせて、
注文どおりきちんと納入されているか
また使って危険がないかの確認。
ぺったんこww


申請書の内容がおかしすぎるだろwwwwww
空をと部とかwwwwどんな部だよ!!



別の仕事があるとなにやらパソコンを始める真冬。
攻略wiki更新キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!真冬にしかできない仕事です。
誰かがやるよ。
そういう考えが攻略法を求める多くのプレイヤーを苦しめるのですよ。
そんなのくるしめとけば。
先輩、先輩がそんな人だったなんて。
真冬は、真冬が書いた攻略で誰かが救われるなら、
自分の仕事さえ、おろそかにしてしまう女の子なのです。神だ、まさに神が降臨しなすったあああああ!

演劇部の服をこっそり試着している深夏。
俺の嫁キタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!
最後は下駄箱に差し入れをいれつつ、自分一人で仕事を片付ける健。
4人もそのことは知っており、差し入れを置いていく。
なに、この良い話・゜・(/Д`)・゜・。
最後だけうまくまとめてるwwww


EDの歌詞がwww
これはちょっと欲しいかもww
■スタッフ
原作:葵せきな・狗神煌(富士見ファンタジア文庫刊)
企画:安田猛 製作:安田 猛・嵐 智史・酒匂暢彦・阿佐美弘恭・吉田尚剛・太布尚弘
監督:佐藤卓哉 シリーズ構成・脚本:花田十輝
色彩設計:松本真司 キャラクターデザイン:堀井久美
撮影監督:川口正幸 美術監督:東 潤一・中村恵理
編集:松村正宏 セットデザイン:青木智由紀
音響監督:岩浪美和 音楽制作:AMG MUSIC
音楽:かみむら周平 音響制作:グロービジョン
プロデューサー:今本尚志・鈴木智子・武智恒雄・原田由佳・岡本敦行・大村恵一
アシスタントプロデューサー:難波江宏隆
アニメーションプロデューサー:飯嶋浩次
製作:碧陽学園生徒会 アニメーション制作:スタジオディーン
OP主題歌 : 「Treasure」
ED主題歌 : 「妄想☆ふぇてぃっしゅ!」
■登場人物/声の出演
・生徒会執行部
桜野 くりむ (さくらの くりむ) 生徒会長 .:本多真梨子
紅葉 知弦 (あかば ちづる) 生徒会書記 :斉藤佑圭
椎名 深夏 (しいな みなつ) 生徒会副会長 :富樫美鈴
椎名 真冬 (しいな まふゆ) 生徒会会計 :堀中優希
杉崎 鍵 (すぎさき けん) .生徒会副会長 :近藤隆
・其之他
真儀瑠 紗鳥 (まぎる さとり) 生徒会顧問 :小菅真美
藤堂 リリシア (とうどう リリシア) :能登麻美子
↓↓応援よろしくお願いしますm(_ _)m